協会公式
ブログblog
お問い
合わせcontact
【13】チラシのススメ
ひよこ

こんにちは、鈴木です。

セラピストが集客や売上アップを図る方法は、
インターネットを駆使するだけではありません。

実は、
接近戦に強いのも、セラピストという仕事です。

つまり、

人に会ったとき、
直接渡せるツールを用意しておくと、
受け取ってもらいやすいのです。

私が独立したころ、

すぐに反応がなくても、後で見てもらえるモノが欲しい。
必要になった時に思い出してもらえるモノが欲しい。
名刺以外に、
サービス内容を詳しく伝えるモノが欲しいと考えました。

そこで、
サービス一覧を兼ねたチラシやリーフレットを
すぐに作成しました。

こういった紙媒体は名刺よりもサイズが大きく、
サービス内容や値段だけでなく、
コンセプトやメッセージも掲載することができます。

また、女性は紙類が好きです(笑)
いくらネット化が進んでいても、
苦手な人も多いし、
女性は手元に置いて、
じっくり眺めて検討したいという傾向があります。

あなたも経験ないですか?
気になるお店のチラシを持って帰ったり、
興味のある資格はネット検索でなく「資料請求」をしたり。

これ、覚えておくといいですよ。
女性は紙媒体が好きなんです。
また、
高額商品であればあるほど、

パンフレットにしておくといいでしょう。

なぜなら、
サービスや商品購入にあたり、万が一家族の相談が必要な際

さっと渡せるからです。

このようなツールを作成することは、
改めてサービスを見直すことに一役買います。

セラピーの種類
コースやセッション時間
値段の段階づけなどをチェックしながら、

新しいサービスを付加することも可能です。

また、
キャッチコピーや
セールスレターなど、
どうやったらお客様に選んでもらえるか?を考えるきっかけにもなります。
あなたの頭の中に描くモノを、
いったん紙に落とし込む作業は必要です。

考えてばかりは進みません!

あなたを必要としてくれるお客様に、
あなたのサービスを伝える手段がないのは、とてももったいないことです。

もし、このような作業が苦手なら、
他のセラピストが作ったチラシやメニュー表・フライヤーを

たくさん見てください。
資料請求して、集めてください。
あなたが良いなぁと思うチラシを集めて、分析するんです。

メニューの種類。
値段設定。
コンセプトの伝え方。
セールス順番。
その人の個性が出る書き方。
デザイン。

ヒントがたくさんちりばめられているでしょう。
逆に、あなたが「何か違うな」と思うチラシやフライヤーを
取っておくのもありです。

何が違うと思うのか?
何が響かないのか?
見せ方?
書き方?
デザイン?

これも、分析に使えるでしょう。

何が良くないと感じる理由は、
あなたとの価値観からの違いです。
だとしたら、
あなたの価値観ってなんでしょう?

そうやって、
自分の軸を太くしていくのです。


起業したばかりで、
人脈もノウハウもお金もビジネススキルもない。

そんな人こそ、ツールを作ってみましょう。
当たり前ですが、
あなたから告知しなければ、お客様がいるわけありません。

人脈のないうちは、
やみくもに人に会うだけでは集客できません。
だからこそ、ツールの力を借りるのです。

今は、スピーディーに対応してくれる
プロの業者がたくさんありますから
いろいろ調べてみてくださいね。
プロセラピストを育てる講師を目指す方セミナー情報へ メンタリングマナーを教えてほしい企業等の研修担当の方メンタリングマナー
Webサイトへ